
圧縮性流體解析ソルバー Advance/FOCUS-i
概要
近年、數値流體シミュレーションは計算機能力はもちろんのこと、數値モデルや計算技術の躍進とともに、より複雑で大規模な內容が求められています。その中でも現象が複雑で、スケールが大きい燃焼、爆発現象は産業安全分野などで設計指標、事故分析の一環としてシミュレーションが用いられるようになってきました。特に最近では大きな爆発事故が散見され、詳細な物理機構の解明や原因追究において必須と言っても過言ではありません。
アドバンスソフトではこれまで蓄積した高度な數値流體技術を結集し、燃焼、爆風圧、衝撃波が取り扱える Advance/FOCUS-i を開発いたしました。
可燃性ガスによる予混合燃焼、爆発、爆轟現象、さらには超音速における衝撃波も解析できます。
Advance/FOCUS-i の適応分野は安全工學分野における火災、爆発を始め、産業機械分野でも製造過程における超音速、燃焼現象にも対応できます。
バージョン情報
圧縮性流體解析ソルバー Advance/FOCUS-i の最新バージョンは 1.1 です。
機能説明
項目 | 內容 | |
數値解法 | 有限體積法 | |
密度ベースソルバー | ||
時間積分 | オイラー陰解法(LU-SGS陰解法) | |
4段ルンゲ-クッタ陽解法 | ||
対流項 | 種々の衝撃波捕獲スキーム | |
MUSCL法 | ||
燃焼モデル | 火炎モデル | |
層流火炎モデル | ||
G方程式モデル | ||
爆轟モデル | Ettnerモデル | |
亂流モデル | ||
標準k-ε 2方程式モデル | ||
kω-SST 2方程式モデル | ||
LES |
動作環境
RedHat Enterprise Linux 4 以上, Intel 64およびAMD64のみを正式サポート対象とします。
參考資料
- 中森 一郎, 桐原 亮平, “高速流解析ソフトウェアAdvance/FOCUS-iの紹介”,アドバンスシミュレーションVol.28, (2020.9)
- 中森 一郎, “高速流解析ソフトウェア Advance/FrontFlow/FOCUSの概要”,アドバンスシミュレーションVol.16, (2013.8)
- 富塚 孝之, 中森 一郎, “高速流解析ソフトウェア Advence/FrontFlow/FOCUSによる可燃性ガス爆発解析”,アドバンスシミュレーションVol.16, (2013.8)
- 富塚 孝之, 中森 一郎, “爆燃および爆轟の數値シミュレーションについて”,アドバンスシミュレーションVol.16, (2013.8)
解析事例
- 翼周りの流れ場解析
- 爆轟遷移の検証計算
- HTV形狀周りの計算例
- OREX周りの極超音速流
- 円柱周りの極超音速流
- 半球周りの極超音速流
- 平板上の層流境界層に関する検証例
- 回転デトネーション解析のデモンストレーション例
- 平板上の亂流境界層に関する検証例